オープンソースで作る箱庭ドローンシミュレーションの技術を徹底解説


TOPPERS/箱庭ワーキンググループでは、箱庭ドローンシミュレータを徹底解説するチュートリアル会を企画しています。今回はその企画についてご紹介したいと思います。

内容

今回のチュートリアル会では、オープンソースを使ったドローンシミュレータの作り方を徹底解説します!ドローンの飛行の仕組みから始めて、必要なソフトウェアや開発環境/ツール類などを一巡りします。フライトコントローラ向けのファームウェアとしては、PX4というオープンソースを使います。物理的な機体の動きの再現は、物理式をベースにイチからC言語でコーディングします。機体の動きのビジュアライズには、個人向けにフリーで利用できるUnityやUnreal Engineを使います。そして、これらの要素技術を組み合わせる仕組みには、オープンソースの箱庭を使います。

オンラインイベント

チュートリアル会はオンラインイベントで行います。

また、最初のconnpassイベントでは、ドローンの数学部分を、平鍋さんに熱く語っていただく予定です!!

チュートリアル会の開催予定:

なお、チュートリアル会の機会はご要望に応じて増やしていく予定です。

お話しする範囲

お話しする範囲は、下図の白枠のところになります。

アジェンダ

アジェンダは以下を予定しています(開催イベントの発表時間枠によって内容を調整する場合があります)。

1. 箱庭ドローンシミュレータとは
2. ドローンの飛行原理
3. ドローンの数学・物理・制御入門
4. ドローンの数値シミュレーション実現方法
5. オープンソース技術の紹介(QGC、 PX4)
6. ゲームエンジンの使い所
7. 箱庭ドローンシミュレータの構築
8. なぜ箱庭じゃなきゃダメなのか?

ダイジェスト

箱庭ドローンシミュレータのアーキテクチャ:

ドローン用オープンソース技術のエコシステム:

ゲームエンジン連携:

デモ:

発表資料

発表資料は全て一般公開します!

最後に

TOPPERS/箱庭ワーキンググループでは、このチュートリアル会を通じて、オープンソース技術を活用した箱庭ドローンシミュレータの魅力をお伝えしたいと思っていますし、参加者の皆さまのプロジェクトや研究に活かすことができるようになることを目指しています。

ご参加お待ちしています!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP