このたび、箱庭ラボでは開発者・研究者・利用者の皆様が自由に情報交換・議論できる場として、新たに Slackコミュニティ「箱庭ラボ Dev」 を立ち上げました。
箱庭シミュレーション、ドローンシミュレータ、MuJoCo/Unity/Unreal、ROS2連携、Zenoh通信基盤など、幅広いテーマについて意見交換や技術的な相談ができる場を目指しています。
従来の箱庭ワーキンググループ活動とは異なり、実際に動かして学び、
箱庭を育て、社会に還元していくことを目的とした技術者コミュニティです。
会員制ではなく、どなたでも参加可能なオープンな場として運営してまいります。
ぜひご参加いただき、最新の情報共有や技術交流にお役立てください。
参加方法
以下の招待リンクから、ご参加ください。
👉[Slack招待リンク]
参加メリット
本Slackに参加いただくことで、以下のメリットを得ることができます。
- 箱庭シミュレータの最新情報をいち早くキャッチ
- 技術的な疑問を開発者や他のユーザーに相談
- 研究・教育・実証実験での活用事例やノウハウを共有
- 仲間を見つけて共同検証・新プロジェクトのきっかけに
- オンライン/オンサイトでのイベント企画・参加を一緒に推進
すでに、10名以上の熱い仲間が集まってくれました。ぜひ、ご参加ください!
コメントを残す