このたび、組込みシステム技術協会(JASA)の機関誌「Bulletin JASA」第93号に、技術特集として箱庭の紹介記事が掲載されました。

掲載記事①
📝 タイトル:デジタルツイン時代のプラットフォームとしての箱庭
✍著者:合同会社箱庭ラボ 森崇
本記事では、最新の箱庭アーキテクチャの思想、開発背景、適用事例などを詳しく解説しています。
また本特集では、コモングラウンド委員会およびドローンWGの活動内容として、箱庭の活用事例が詳しく紹介されています。
掲載記事②
📝 タイトル:デジタルツインとインフラ協調型ロボット制御
✍著者:コモングラウンド委員会 委員長 國井 雄介
掲載記事③
📝 タイトル:デジタルツイン技術でドローンのラスト・ワンマイルを検証する
✍著者:ドローンWG 主査 牧野進二
📘 掲載号:Bulletin of JASA 第93号(2025年)
📎 PDF(全体): https://www.jasa.or.jp/dl/bj/bj093/bj93_all.pdf
開発者として6年以上かけて育ててきた箱庭の技術と思想が、このような形で評価され、紹介されたことを大変嬉しく思います。
ぜひご一読いただければ幸いです。
合同会社 箱庭ラボ
担当:森崇
コメントを残す