📌 箱庭の導入・活用実績(※予定含む)
🎓 教育分野
- APPRIS
- 箱庭ドローンシミュレータをモデリング教育教材としてご活用いただきました。
- 第12回学生クラウドプログラミングワールドカップ
- 愛媛大学の学生チーム「MSN」(エントリーNo.16)が、
箱庭ドローンシミュレータを用いて
「Hako-drone flight in VR city(VR都市空間で飛行するハコドローン)」という
シミュレーションシステムを開発。 - ➡️ 審査員特別賞 Best Optimization Award を受賞されました。
- 愛媛大学の学生チーム「MSN」(エントリーNo.16)が、
🧪 展示・体験分野
- 量子EXPO
- デジタルソリューション株式会社様よるドローン経路最適化デモにて、
箱庭ドローンシミュレータをご活用いただきました。
- デジタルソリューション株式会社様よるドローン経路最適化デモにて、
- ATCロボットストリート(2024年10月26-27日)
- ATCロボットストリートにて、リアルとバーチャルの融合体験として、
一般来場者向けに箱庭ドローンのシミュレーション体験を提供。
- ATCロボットストリートにて、リアルとバーチャルの融合体験として、
- 大阪・関西万博(2025年4月29日)
- 大阪ヘルスケアパビリオンにて、協力企業・団体の皆さまと共に出展参加いたしました。
- Japan Drone 2025(2025年6月4-7日)
- 株式会社先端力学シミュレーション研究所様との共同出展にて、
- 外部環境(風・気流)の影響を再現するサロゲートモデル
などを統合した現実連動型シミュレーション体験として、
箱庭ドローンシミュレータをご利用いただきました。
🏛️ 社会実装(産業応用)
現在、実際の社会課題や現場業務への応用を目指した取り組みとして、以下のような引き合いをいただいています。
- 🚚 運輸・物流分野(※運輸会社様より引き合い)
- ドローン配送シナリオの事前検証
- 自律飛行制御の評価・検証環境の構築
- 🏗️ インフラ点検・保守分野(※橋梁・トンネル点検シナリオより引き合い)
- デジタルツインを活用したルート事前確認
- 画像認識アルゴリズムの検証・テスト環境の提供
- 操縦トレーニング環境としての活用